2010.1.9本日のカリー「カブときのこのキーマカリー」

100109e382abe38396e381a8e3818de381aee38193e381aee382ade383bce3839ee382abe383aae383bc
ごろんとしたカブと3種のきのこ(エリンギ、まいたけ、しめじ)が入ったマイルドでさらりとしたやさしい味わいのカリーです。(中辛~)

2009.12.23「ベトナム風チキンカリー」

091223e38399e38388e3838ae383a0e9a2a8e38381e382ade383b3e382abe383aae383bc

本日のカリーは「ベトナム風チキンカリー」。やわらかく煮込んだ骨付きチキンと、大きくカットしたにんじんとじゃがいもを入れたココナッツミルク風味のカリーです。とっても豪華でクリスマスにぴったり。ボリューム満点です。

*こちらのメニューは通常価格より+200円となります。なお、カリー+飲みもの+甘い物のsetは、カリーが少し小さめサイズなので、チキンはハーフサイズのset価格+100円となります。

2009.12.16本日のカリー「もう一度食べたい!2009年のNo1カリー」

2009no1
2009年も残すところあとわずかとなりました。今年もたくさんの「本日カリー」がメニューに並びましたがみなさんのお気に入りは何でしたか?スタッフのあいだでも「あれが一番」、「これが好きだった」と盛り上がる話題です。そこで、「月刊矢原」との連動企画として2009年の本日カリーのランキングを決め、見事1位に輝いたカリーを今回の「本日カリー」として再登場させよう、ということになりました。
さぁNo1の座はどのカリーに?!まぁ、結果はほとんどスタッフ矢原の独断なのですが…ね。

画伯の力作「月刊矢原」最新号も今回はなにやら楽しそうなカリーパーティのようです。
この中に答えがありますので、ウォーリーを探せならぬ、矢原を探して彼女の食べているカリーをクリックしてみてくださいね。

というわけで今回の「本日カリー」はあえて公表はしていませんので、月刊矢原をチェックするもよし、結果を楽しみにお店に足を運んで頂くもよし。
そしてオーダー時に小声で「矢原、見つけました」とおっしゃってくだされば、きっとスタッフ、破顔一笑しちゃいます!!

2009.12.10 本日のカリー「豚とごぼうと豆のトマトカリー」

r8144877
存在感あるごぼうやホクホクのひよこ豆が、トマトベースのカリーによく合います。
スパイスはシンプルに、主張しすぎないようマイルドなカリーにしてありますので、
辛いのが苦手な方やお子様にも召し上がっていただける甘口からのご用意です。
もちろん、辛~くして汗をかきながら食べるのも美味しいですよ!