消しゴムはんこのワークショップです。

e9ad9ae5ae8ce68890500px

今回のワークショップは消しゴムはんこです。
はんこのような版画のような、ふたつの顔をもった素敵な消しゴム。オリジナルの葉書が簡単に作れちゃいます。
愛のこもった暑中見舞いやお友達へのお手紙に。

オクシモロンのスタッフ矢原由布子がお手伝いいたします。

——————————————————————————————————————————————

参加費: 3,000円(お茶とお菓子つき)
場所: オクシモロン

持ち物:カッターナイフ、好きな絵や彫りたいモチーフ
※絵はこちらでもサンプルをご用意しておりますので絵の苦手な方でも大丈夫です。
※消しゴム、彫刻刀はご用意いたしますが三角刀のみですのでほかの彫刻刀を使用したい方はご持参ください。

——————————————————————————————————————————————

お問い合わせ、お申し込みはオクシモロンまで。tel、fax、e-mail、店頭にて受け付けております。

ご興味のある方はお気軽にお問い合わせくださいませ。

場所:鎌倉市雪ノ下1-5-38 2F
電話:0467-73-8626/fax:0467-73-8627
E-mail:info@oxymoron.jp

二子朝市

6/14(日)は二子朝市です。偶数月の第二日曜にリゼッタの前にて開催される朝市。いつも大賑わいです。
今回オクシモロンは、大人気のエスニックそぼろカリーをお弁当にしました。東京から鎌倉は遠い!言う方にはとってもお勧めです。食べ方の説明付きなので、初めての方でもご心配なく。ふたをとってもらえれば電子レンジで温めも可能です。
ほかにも、しょうがのパウンド、バニラのパウンド、定番のゲジゲジやクルミのおやつなど、お菓子も充実です。是非、二子朝市にお越し下さい。

本日のカリー  イエローカリー

本日のカリーは「イエローカリー」です。タイのイエローカリーをペーストから作った、名前の通り、カリーも具材も黄一色。ココナッツミルクでとってもまろやかでクリーミーなカリーに仕上がってます。具は鶏肉とジャガイモ、ヤングコーン、どれも存在感のある大きさで、ボリュームも満点!
是非召し上がって見て下さい。

—–朝市のお知らせ—–

6月14日(日)は二子朝市、6月21日(日)は七里ガ浜の朝市です。
七里ガ浜の朝市は前回中止だっただけに、今回は気合十分、晴れることを祈っております。
また詳細は近々。お楽しみにー。

六月の甘いもの

六月の甘いものは、コーヒーゼリーとクラフティーです。
コーヒーゼリーは以前定番メニューで出していたもので、心待ちにしていた!という方もらっしゃるのでは。コクと香りと苦味が絶妙なバランスで、ツルンとした滑らかな食感はカリーのあとにぴったりです。

クラフティーは旬のチェリーをたくさんいれた、卵とミルクのシンプルなお菓子、チェリーの酸味が爽やかな一品です。

ほかにも新しいテイクアウト(気まぐれで作るので何がでるかお楽しみ)などもあります。
アジサイも咲き始めた鎌倉、オクシモロンへ是非遊びに来てください。