2012.1.21「もやしとひき肉のスープカリー」

今回の本日のカリーは、2011年、オクシモロンスタッフ(矢原1人・・・)のNO.1カリー「もやしとひき肉のスープカリー」です。
(詳しくは・・・月刊矢原をご覧下さい)
たっぷりのすりゴマ、もやし、ひき肉の入った中華風スープカリー。花椒(ホアジャオ)のさわやかな香りとしびれる辛さも食欲をそそります。
(中甘口~)

今回の本日のカリーは、2011年、オクシモロンスタッフ(矢原1人・・・)のNO.1カリー「もやしとひき肉のスープカリー」です。
(詳しくは・・・月刊矢原をご覧下さい)
たっぷりのすりゴマ、もやし、ひき肉の入った中華風スープカリー。花椒(ホアジャオ)のさわやかな香りとしびれる辛さも食欲をそそります。
(中甘口~)

本日のカリーが替わりました。
柔らかな鶏肉と甘みのある玉ねぎ、パプリカ、キャベツを入れて
コチュジャンやごま油で調味したダッカルビ風カリーです。
季節の野菜を使って度々登場する鶏そぼろカリー。
荒削りにしたスパイスや、粒のままのスパイス、パウダーのスパイス、
それぞれが組み合わさった複雑かつスパイシーな仕上がりの鶏ひき肉のカリーをベースに、
今回は旬の菜の花や彩り豊かなパプリカなどを加えました。
酸味の効いた特製ソースをまわしかけて、さっぱりとした味に仕上げています。
(中甘口~)

本日のカリーは、オクシモロン特製の固形ルーを使用したコクのあるマイルドな「おうちポークカリー」です。
ごろごろじゃがいもやブロッコリー、赤パプリカで彩りを添えた、“おうちっぽいカリー”でありながら、
おうちでは食べられない、味わい深い一皿。
甘口からご用意してますのでお子様にもおすすめです。